きーさくさんご
ねこたちとのくらしやいろいろ。
<< 2012 04
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30 31 -
-
2012 06 >>
*admin
|
*entry
|
*file
|
*plugin
2012-05-の記事一覧
<< 2012-04-の記事一覧へ
2012-06-の記事一覧へ >>
2012/05/27 一段落
一段落
admin>>
2012/05/27 08:15:17
昨日の土曜日
中間テストの最終日
にゃんかママが「眠い〜」って叫びながらやってる・・・
赤ペンから睡眠波でも出てるのかな〜?
だって、兄ちゃんもねてるしさ。。。。
つまんないの〜
採点も無事終了←マジで眠かった・・・単純作業苦手w
数名の要注意人物?を発掘しました。
基礎がない上に積み上げることが出来るかというと
かなり難しいんだけど…何とかなるのかな〜?
1年のこの時期に…30点未満が3名って…
どうしましょうねえ(^_^;
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
----
採点作業もお疲れ様~
これから、追試とか補習なのかしら??
ああ、現役の時代が遠い昔でよかったわ^^;;;
サンゴ君、退屈だったねw
--こんばんは--
確か高校だよねw
テストを受けて入るんだよねw
それ以上は言うまいwww
----
サンゴ君、大きくなったねぇ。
キースケ君、膿が早く引いて欲しい。辛いものね。食べる時痛いのは。
自分も赤点ダメ生徒だったから、先生には迷惑かけただろうなあ。
大人になって、先生や親の苦労が分かるんですよね。時既に遅しなんだけどねぇ。反省!
----
採点お疲れさまでした。
今ちゃんと理解してないと
この先、どんどんわからなくなりますもんね><
--http://dontakosu0816.blog81.fc2.com/--
採点お疲れ様でした。
落ちこぼれつつある子、がんばれ~
下僕は、数学は致命的にダメな教科でした(;^ω^)
算数の時代は得意だったのだけど、中一の時に
風疹で休んでる間にマイナスの数字が登場したの。
-(-1)がどうして+1になるのかチンプンカンプンw
それを無理やり納得させた頃には、数学が苦手になってました。
高校生になった頃には、数学は「どうしてこの教科だけ出来ないの?」って
先生に心配されるくらい超苦手な教科になってました。
二教科(国・英)でも三教科分の点数を採ってたから、
合計点ではお馬鹿じゃなかったのw
試験の教科が増えるほど、下僕には合計点で有利だったかも。
数学で落ちこぼれた子も、他の得意科目があるといいなぁ~
----
土曜日もテストだったんですね(><)
採点作業・・・考えるだけで大変そうです・・・
お疲れ様です(TT)
逆にこの時期だから
わけがわからなくて
点数が悪いとか、あるかもしれませんよ(^^
(私がそうだったので・・・)
----
こんばんは!
採点お疲れ様です!!
私はあんまり成績が良くなかった上に、
字が綺麗じゃない方だったので、今思うと先生は
マル付け大変だったでしょうね・・。
生徒さん、次はがんばって欲しいですね~(^^)
--コメントありがとうございます☆--
>ほんなあほなさん
ありがとです!
追試は学期末なので
とりま普通授業ですよーw
サンゴ、なんだかんだと面白いことを探してきますよ(笑)
>afoolさん
まあ、数学4点とかで入学した強者もいるはずですのでw
>Purikoさん
デブじゃないのが救いです♪
口内炎はサクですよー
ま、私もあまりイイ生徒では無かったのですが
欠点取ったことは無いのですよ( ̄^ ̄)←おいw
みんな頑張って欲しいんだけどな〜
>ぴなたさん
ありがとー!
今から躓いてると後が困りますからねえw
>ドンタコス下僕さん
ありがと〜
やっぱり不得意な人たちにはしんどい科目なんですよねw
ーのーが+になるのが何故か中学生にはかなり難しいですからね
特に論理的に考える人は…
私は英語が苦手だったので←暗記するのが大嫌いでw
下僕さんを尊敬するわ〜w
>あんずミャミャさん
勤務先は土曜日も普通に授業があるのでテストもあります。
ありがとうです!
訳がわからなくて、なら良いのですが
多分、基礎学力がないのです。。。。
中学校でおもいきり避けて通ってきたのでしょうね。
何とかなるように頑張りたいですw
>そうきちさん
ありがとうです〜
字が綺麗な人は得をしますよね♪
何処に答えがあるかわからないことありますから←おいおいw
次に期待してます(*Θ_Θ*)/←ほどほどに、ですけどw
△コメント:(閲覧)をとじる△
|
ホーム
|
文字変更スイッチ
文字変更スイッチ
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
プロフィール
プロフィール
Author:つきみぃ
キースケ♂15歳 '17.8.19 お星様になりました
サンゴ♂11歳
クー♀15歳
サク♀9歳 '16.11.12 お星様になりました。
最新記事
最新記事
十五夜と猫? (09/30)
動物病院へ (09/29)
カメムシ (09/28)
秋になった。 (09/27)
早くなり、遅くなる (09/26)
最新コメント
最新コメント
やらいちょう:十五夜と猫? (10/01)
amesyo:十五夜と猫? (10/01)
ぴなた:十五夜と猫? (09/30)
ししゅうねこ:十五夜と猫? (09/30)
あんずミャミャ:十五夜と猫? (09/30)
amesyo:動物病院へ (09/30)
やらいちょう:動物病院へ (09/30)
ランキング
ランキング
月別アーカイブ
月別アーカイブ
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (30)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (29)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (32)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (30)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (31)
2016/11 (29)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (26)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (32)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (30)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (28)
2014/03 (29)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (29)
2013/11 (27)
2013/10 (31)
2013/09 (26)
2013/08 (23)
2013/07 (27)
2013/06 (29)
2013/05 (28)
2013/04 (23)
2013/03 (19)
2013/02 (23)
2013/01 (28)
2012/12 (32)
2012/11 (24)
2012/10 (25)
2012/09 (25)
2012/08 (25)
2012/07 (24)
2012/06 (16)
2012/05 (24)
2012/04 (26)
2012/03 (29)
2012/02 (26)
2012/01 (29)
2011/12 (28)
2011/11 (27)
2011/10 (26)
2011/09 (22)
2011/08 (11)
カレンダー
カレンダー
04
| 2012/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
カテゴリ
カテゴリ
未分類 (50)
日記 (777)
にゃんず (1329)
キースケ&サンゴ (59)
サンゴ (1468)
キースケ (42)
クー (64)
サンゴ&クー (488)
腎臓病 (3)
Team Nyoron
Team Nyoron
チームにょろん№050
楽天
楽天
常磐ホテル
常磐ホテル
訪問者
訪問者
RSSリンクの表示
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
リンク
私のお気に入りブログ(^^)
しろクロTsubutsubu
路地裏ニライカナイ
しみじみしじみ(^_ _)^
にゃんズとの健康LIFE
よんきち
nyan'sと24時間 週7日間
ちいとクウとビィ そしてブー?
あんずニャよ!
ドンタコスな日々
日記 なぷたんの日常日記
にゃんこのいる生活
ロシアンブルーのレイ吉
猫と車と落とし噺
猫処gon
シッポサキマルマリの徒然日記
3年ごとの11月に・・・
3匹の茶とら
猫姫の食卓
迷子の白い猫しらす
タムすけのおケツ
あんずニャよ!
なんとなくのんびりと♪
NN生活
ひめっこ気分
仲良くしてねっ!うちの猫たち。
キャンプ猫GAVI
銀河径一郎 小説、物語の部屋
刺繍 de ねこ
クーとろくの日々
八朔まみれ
美味しいものが食べたい in USA
ねこぢるし
☆彡ちいさな幸せ☆彡 (´Д`)ノ~♪
シマクロ3きょうだいのお家探し
ふ~吉くんっ!!
あまえんぼ ましゃ!
猫とデザイン道
以前のブログ
YouTube MyChannel
しろひげせんせい もうちゃん
ニセアメショの冒険
あんづくし
horohoro日記
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
検索フォーム
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
おすすめ
おすすめ