法事に行って来ました
admin>>
2014/03/02 21:15:26
2014/03/02 21:15:26
洗濯機に吸い込まれそうなサンゴにコメントありがとうございます。
ちゃんと吸い込まれずに元気に走り回ってます。
昨日から、1泊で母の実家近くの菩提寺で
母の一周忌法要をしてきました。
オーサカを朝7時半の飛行機なので
伊丹空港に6時半前に到着。

次男とモーニングセットを空港にて♪
たまにこういう朝ご飯もいいですねえ^^

飛行機は…ちょっと揺れました。
羽田空港で長男と、わざわざ遠回りして
ピックアップしてくれた弟と一緒に
千葉県大多喜町、と言うところに行きました。

お寺さんで無事に法要をして
いらしてくださった方々とお食事を共にして
やっと一区切りが付いた感じです。
父親が前日から高熱を出して欠席
母の2人の兄も体調不良で欠席となり
私としては精神的に楽でした。
父に申し訳ないけれど…母の采配かなと思ったりしています
その日の夜は
私たち家族は叔父の家に泊まらせていただいて
6人で宴会!

いつもなら私たち女性陣が奮闘するのだけれど
長男が土鍋でご飯を炊いて
叔父さんが鯛を焼き、金目鯛の煮付けを作るという
なんだか楽チンで満腹(昼からご馳走食べまくっていたのもある
ほのぼのと母と叔母(母よりも3ヶ月先に逝ってしまった…
を偲びました。

叔父の家のブッチーは
いつもいない面子がゴロゴロいるので
おうちに入って来れない状態。
もう一匹の幻の猫トロは一回見かけただけで…
どこかにずっと隠れていましたwww
そして今日。

羽田空港で真っ昼間からビール飲んだりする余裕をカマしながら
オーサカに帰って来ました!
関東地方メッチャ寒かったので
大阪が暖かくてほっとしました
おうちでは…
予想しなかったのか出迎えが(笑)

慌てて「あれ?帰って来たのね」のサンゴ

帰ってくるなら教えてよ〜って感じ?
キースケはもっと余裕で3分後くらいにねこたつから出てきました。
何にせよいろいろと無事に終わったことに感謝。
母も喜んでくれているといいな。

皆様、部活サボっているにもかかわらず温かいお言葉
ありがとうございます。
とても嬉しかったです。
ちゃんと吸い込まれずに元気に走り回ってます。
昨日から、1泊で母の実家近くの菩提寺で
母の一周忌法要をしてきました。
オーサカを朝7時半の飛行機なので
伊丹空港に6時半前に到着。

次男とモーニングセットを空港にて♪
たまにこういう朝ご飯もいいですねえ^^

飛行機は…ちょっと揺れました。
羽田空港で長男と、わざわざ遠回りして
ピックアップしてくれた弟と一緒に
千葉県大多喜町、と言うところに行きました。

お寺さんで無事に法要をして
いらしてくださった方々とお食事を共にして
やっと一区切りが付いた感じです。
父親が前日から高熱を出して欠席
母の2人の兄も体調不良で欠席となり
私としては精神的に楽でした。
父に申し訳ないけれど…母の采配かなと思ったりしています
その日の夜は
私たち家族は叔父の家に泊まらせていただいて
6人で宴会!

いつもなら私たち女性陣が奮闘するのだけれど
長男が土鍋でご飯を炊いて
叔父さんが鯛を焼き、金目鯛の煮付けを作るという
なんだか楽チンで満腹(昼からご馳走食べまくっていたのもある
ほのぼのと母と叔母(母よりも3ヶ月先に逝ってしまった…
を偲びました。

叔父の家のブッチーは
いつもいない面子がゴロゴロいるので
おうちに入って来れない状態。
もう一匹の幻の猫トロは一回見かけただけで…
どこかにずっと隠れていましたwww
そして今日。

羽田空港で真っ昼間からビール飲んだりする余裕をカマしながら
オーサカに帰って来ました!
関東地方メッチャ寒かったので
大阪が暖かくてほっとしました
おうちでは…
予想しなかったのか出迎えが(笑)

慌てて「あれ?帰って来たのね」のサンゴ

帰ってくるなら教えてよ〜って感じ?
キースケはもっと余裕で3分後くらいにねこたつから出てきました。
何にせよいろいろと無事に終わったことに感謝。
母も喜んでくれているといいな。

皆様、部活サボっているにもかかわらず温かいお言葉
ありがとうございます。
とても嬉しかったです。
スポンサーサイト
|ホーム|