つくってみた♡
admin>>
2014/08/18 10:50:50
2014/08/18 10:50:50
ゴミ箱でちんまり、のキースケ大人気\(^o^)/
このまま売りに出すと高値で売れるかな〜〜?
でも売らないけど〜〜〜(笑)
大きめサイズなはずのキースケは
コンパクトに収納できる優れものな猫です(。+Φ`ェΦ´)キリッ
下僕さんの教えてくださった座るベビーバス
気になってググった。
今はいろんなタイプが出ていてなんだかカルチャーショックをウケました…
バスチェアバス
こんな感じかな?
キースケはゴミ箱の中で何を考えていたんだろう。 多分何も考えてないです(--)(__)
12:40追記♪ Gaviちゃんが教えてくれた下僕さんのいうてた
座るベビーバス→ ☆★☆
こっちだったのね〜 これも見つけたんだけどバケツ?って (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
Gaviちゃんありがとうございますm(__)m
さて、うってかわって食べ物のお話です(^^)

東北のお友達から桃をいただきました\(^o^)/
もちろん普通にそのまま食べるのが美味しいのですが…
作ってみたかったもの→ anemoneさんのレシピのピーチパスタ
あちこちのブログやTwitterの写真を見ていいな〜って思ってたので
早速、作ってみました(^^)

桃、ちょっとまだ堅かったけどこのまま食べてももちろん美味しい

トマトもっとたくさん入れてもいいかも〜←トマト大好き
朝から下ごしらえをして
冷蔵庫で両方とも冷やして
いざお昼ご飯に
パスタを茹でて冷水でしめて和える(^^)v簡単!

できた〜〜!なんか、甘塩っぱい?っていうか
おされなパスタですよ〜
鷹の爪たっぷり入れちゃったりしても美味しいのかも〜〜
桃が完熟したらまた作りたいな。
anemoneさん、素敵なレシピを教えてくださってありがとうございますm(__)m
息子達と、とても美味しくいただきました♡
お料理ブログになってしまった…
猫も登場させます(`・ω・´)ゞ

毎日懲りずに下駄箱の上で「だせ〜」アピール中のキースケ
(奥にある緑色の物体は次男のスノボ。金具が外してあるのでただの板。そしてじゃま)

サンゴは一番涼しい玄関タイルの上でお昼寝中。
じっと見つめ合う2にゃんず。。。
何かの始まりか!

始まりませんでした…
じーーーーー
催眠術、猫が使えたら怖いよね・・・・・

お盆休み、終わりましたね。
長男も無事に蜜柑県に帰っていきました。
相変わらずですが好きなことして
冷蔵庫の中身をがんがん減らしてくれました。
まぁ結婚するまではこんな感じが続くんでしょうねぇ…
私より稼いでるんだから食費ぐらいおいて行きなさいよ!ほんと。。。(笑)
もうすぐトライアルな 白サバ君。
がんばれ〜素敵な縁をつかむんですよ!

昨日、ほんなあほな。さんが三助君の長さ記事で
サンゴの長さの記事をリンクしてくださったので
あり得ない数のアクセス数でした(笑)
人気ブログ、おそるべし! ほんな。さん、リンクありがとう(^^)
このまま売りに出すと高値で売れるかな〜〜?
でも売らないけど〜〜〜(笑)
大きめサイズなはずのキースケは
コンパクトに収納できる優れものな猫です(。+Φ`ェΦ´)キリッ
下僕さんの教えてくださった座るベビーバス
気になってググった。
今はいろんなタイプが出ていてなんだかカルチャーショックをウケました…
バスチェアバス
こんな感じかな?
キースケはゴミ箱の中で何を考えていたんだろう。 多分何も考えてないです(--)(__)
12:40追記♪ Gaviちゃんが教えてくれた下僕さんのいうてた
座るベビーバス→ ☆★☆
こっちだったのね〜 これも見つけたんだけどバケツ?って (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
Gaviちゃんありがとうございますm(__)m
さて、うってかわって食べ物のお話です(^^)

東北のお友達から桃をいただきました\(^o^)/
もちろん普通にそのまま食べるのが美味しいのですが…
作ってみたかったもの→ anemoneさんのレシピのピーチパスタ
あちこちのブログやTwitterの写真を見ていいな〜って思ってたので
早速、作ってみました(^^)

桃、ちょっとまだ堅かったけどこのまま食べてももちろん美味しい

トマトもっとたくさん入れてもいいかも〜←トマト大好き
朝から下ごしらえをして
冷蔵庫で両方とも冷やして
いざお昼ご飯に
パスタを茹でて冷水でしめて和える(^^)v簡単!

できた〜〜!なんか、甘塩っぱい?っていうか
おされなパスタですよ〜
鷹の爪たっぷり入れちゃったりしても美味しいのかも〜〜
桃が完熟したらまた作りたいな。
anemoneさん、素敵なレシピを教えてくださってありがとうございますm(__)m
息子達と、とても美味しくいただきました♡
お料理ブログになってしまった…
猫も登場させます(`・ω・´)ゞ

毎日懲りずに下駄箱の上で「だせ〜」アピール中のキースケ
(奥にある緑色の物体は次男のスノボ。金具が外してあるのでただの板。そしてじゃま)

サンゴは一番涼しい玄関タイルの上でお昼寝中。
じっと見つめ合う2にゃんず。。。
何かの始まりか!

始まりませんでした…
じーーーーー
催眠術、猫が使えたら怖いよね・・・・・

お盆休み、終わりましたね。
長男も無事に蜜柑県に帰っていきました。
相変わらずですが好きなことして
冷蔵庫の中身をがんがん減らしてくれました。
まぁ結婚するまではこんな感じが続くんでしょうねぇ…
私より稼いでるんだから食費ぐらいおいて行きなさいよ!ほんと。。。(笑)
もうすぐトライアルな 白サバ君。
がんばれ〜素敵な縁をつかむんですよ!

昨日、ほんなあほな。さんが三助君の長さ記事で
サンゴの長さの記事をリンクしてくださったので
あり得ない数のアクセス数でした(笑)
人気ブログ、おそるべし! ほんな。さん、リンクありがとう(^^)
スポンサーサイト
|ホーム|