NEKO+猫ひげスタンドとあれから6年
admin>>
2017/03/11 11:30:00
2017/03/11 11:30:00
今月末が締め切りだという
猫ひげスタンド&猫の写真にチャレンジ

う〜ん。。。。

なんか腰引けてるけど(^_^;

サンゴも

強力よろしく!

はい。ポーズ(^^)v

えっと。。やっぱり腕がないみたいですねww
sakusakuさんごめん、あまり良い写真は撮れそうにないです(^_^;
と、とりあえずあとでなんか送ります(汗)
NEKO+ねこひげスタンド写真展
写真大募集中で〜すww
2011年3月11日
あの日から6年。
つまり7回忌の今日。
ずっとテレビ画面を見ながら祈ることしか出来なかった私。
忘れられない原発事故。
あの地震がなかったら母はもっと長生きしたのかもとか思ってしまう。
茨城県は甚大な被害、ではなかったけれど
電気、水道が不通だった約1ヶ月はあの歳には堪えただろうとか
いろいろ。
あの日を忘れずに
いま生きている私たちは
しっかり歩んでいきます。
どうぞ安らかに。
合掌

猫ひげスタンド&猫の写真にチャレンジ

う〜ん。。。。

なんか腰引けてるけど(^_^;

サンゴも

強力よろしく!

はい。ポーズ(^^)v

えっと。。やっぱり腕がないみたいですねww
sakusakuさんごめん、あまり良い写真は撮れそうにないです(^_^;
と、とりあえずあとでなんか送ります(汗)
NEKO+ねこひげスタンド写真展
写真大募集中で〜すww
2011年3月11日
あの日から6年。
つまり7回忌の今日。
ずっとテレビ画面を見ながら祈ることしか出来なかった私。
忘れられない原発事故。
あの地震がなかったら母はもっと長生きしたのかもとか思ってしまう。
茨城県は甚大な被害、ではなかったけれど
電気、水道が不通だった約1ヶ月はあの歳には堪えただろうとか
いろいろ。
あの日を忘れずに
いま生きている私たちは
しっかり歩んでいきます。
どうぞ安らかに。
合掌

スポンサーサイト
|ホーム|