ねこふん巡り
admin>>
2017/04/30 12:24:09
2017/04/30 12:24:09
世の中がGWに突入!
ってことで?私も連休らしいお出かけをして来ました(^^)
猫友さんのしろしまちゃんと「ねこふん」巡りをしてきましたよ!
ねこふん→「猫ふんじゃったなギャラリーたち」
11時に長居駅で待ち合わせして
向かったのは
「Culture Cafe 上方」
長居駅から徒歩15分ほどで到着。

落語もやってらっしゃるのね…←落語良くわからないけど面白いですよね^^
こぢんまりした素敵なお店です(^^)
ドアを開けたところ、猫さんがテーブルに座っていたのですが
二人で「あら〜〜〜!かわいい〜〜!」と声を上げたら
びっくりして逃げて行ってしまいました(´・ω・`)

気を取り直して店内の展示作品を(((‥ )( ‥)))
ステキですねえ^^
クレヨン画、水彩画、お写真などなどかわいかったです^^
Cafeなのでランチもいただきました♪

私はパスタランチ、しろしまちゃんは日替わりランチ。
デザートも付いてきて大満足です(^^)ノシ
食べ終わる頃に
店主さんが猫さんを2階から連れてきてくれました!!
茶色の模様があるラグドールのディンブラさん。
気品があります!
ふわふわです〜
触らせて貰っちゃいました

くつろいでいたら先ほど逃げて行っちゃったルフナさんも
お顔を見せてくれました!
あっという間に走り去ったので画像が粗い〜w
でも、会えて嬉しかったですよ^^ありがとうね☆
これからどうしよう、と相談してたら
時刻表あるよ、って渡してくださって
ありがとうございます〜☆
ということで
我孫子町駅まで5分ほど歩いて天王寺に向かいました。
天王寺公園近くの
「Nano Gallery」へ
到着したら開店20分前だったので
天王寺公園をブラブラしながらポケストップを回す私たち。。
出てくるポケモンが雑魚ばかりでがっかり。。
2時になったのでいざ!
すごく狭い急な階段を上って3階へ。

階段で不安になったけど作品達はみなかわいく
欲しくなっちゃうモノばかりでした(^^)
私は特に「猫の恩返し」に出て来た男爵に似ている
絵が気に入りました^^絵はがき買っちゃった!↑写真左下の一番左の絵
次は、寺田町。どうしようか?と相談していたら
徒歩でも20分くらいで行ける、とのことなので
歩くことに。
途中、大道2丁目でご自分のお家がわからなくなっちゃった
引っ越してきたばかりのおばちゃんに遭遇。
無事Googleマップで検索して近くまで送ってあげられましたが・・・
年をとってもスマホは使えるようにしておこうね、としろしまちゃんとうなずき合いました。
そんなこんなで
「太陽とハリネズミ」に到着
さっきよりもっと急で狭い階段を上る。

ココは何故か写真はNGとか
SNSにUPはちょっととか
言われる作品があって
なんだかちょっと変わったところでした。
そそくさと退散。
最寄り駅寺田駅(徒歩5分くらい)近くのどとーるで
一休みしながら
次の作戦を練る←?
どちらにしても淀屋橋〜梅田あたりまで戻らねばならないからと
「ギャラリー遊気Q」へ向かいます
天王寺で地下鉄御堂筋線に乗り換え淀屋橋で降りて徒歩10分ほど
蔦の絡ま〜るチャペルじゃなくてビルへ。

見た目はぼろだけど←おい!
中は宝石箱?おもちゃ箱?
とても素敵なモノがたくさん詰まってました。
スタッフさんも面白くて優しくて♡
みにゃさん、ネコ耳カチューシャしてたしヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
私もすっかりしっかりネコ耳とピアス買っちゃいました(^^)v

昨日の戦利品☆
自分のモノばっかり〜(笑)
たくさん歩いてとても楽しい一日を過ごしました♪
↑14000歩超えたぜ!
しろしまちゃん、いつもありがとう!
また、行こうね〜〜☆
ままったら

たくさんあるいたからって

けさはおねぼうですよー
といいつつ君も一緒に寝てるよね、キースケ?(笑)
今日お休みしたら月火は出勤だ〜
9連休の方々素敵な連休を!

ってことで?私も連休らしいお出かけをして来ました(^^)
猫友さんのしろしまちゃんと「ねこふん」巡りをしてきましたよ!
ねこふん→「猫ふんじゃったなギャラリーたち」
11時に長居駅で待ち合わせして
向かったのは
「Culture Cafe 上方」
長居駅から徒歩15分ほどで到着。

落語もやってらっしゃるのね…←落語良くわからないけど面白いですよね^^
こぢんまりした素敵なお店です(^^)
ドアを開けたところ、猫さんがテーブルに座っていたのですが
二人で「あら〜〜〜!かわいい〜〜!」と声を上げたら
びっくりして逃げて行ってしまいました(´・ω・`)

気を取り直して店内の展示作品を(((‥ )( ‥)))
ステキですねえ^^
クレヨン画、水彩画、お写真などなどかわいかったです^^
Cafeなのでランチもいただきました♪

私はパスタランチ、しろしまちゃんは日替わりランチ。
デザートも付いてきて大満足です(^^)ノシ
食べ終わる頃に
店主さんが猫さんを2階から連れてきてくれました!!
茶色の模様があるラグドールのディンブラさん。
気品があります!
ふわふわです〜
触らせて貰っちゃいました

くつろいでいたら先ほど逃げて行っちゃったルフナさんも
お顔を見せてくれました!
あっという間に走り去ったので画像が粗い〜w
でも、会えて嬉しかったですよ^^ありがとうね☆
これからどうしよう、と相談してたら
時刻表あるよ、って渡してくださって
ありがとうございます〜☆
ということで
我孫子町駅まで5分ほど歩いて天王寺に向かいました。
天王寺公園近くの
「Nano Gallery」へ
到着したら開店20分前だったので
天王寺公園をブラブラしながらポケストップを回す私たち。。
出てくるポケモンが雑魚ばかりでがっかり。。
2時になったのでいざ!
すごく狭い急な階段を上って3階へ。

階段で不安になったけど作品達はみなかわいく
欲しくなっちゃうモノばかりでした(^^)
私は特に「猫の恩返し」に出て来た男爵に似ている
絵が気に入りました^^絵はがき買っちゃった!↑写真左下の一番左の絵
次は、寺田町。どうしようか?と相談していたら
徒歩でも20分くらいで行ける、とのことなので
歩くことに。
途中、大道2丁目でご自分のお家がわからなくなっちゃった
引っ越してきたばかりのおばちゃんに遭遇。
無事Googleマップで検索して近くまで送ってあげられましたが・・・
年をとってもスマホは使えるようにしておこうね、としろしまちゃんとうなずき合いました。
そんなこんなで
「太陽とハリネズミ」に到着
さっきよりもっと急で狭い階段を上る。

ココは何故か写真はNGとか
SNSにUPはちょっととか
言われる作品があって
なんだかちょっと変わったところでした。
そそくさと退散。
最寄り駅寺田駅(徒歩5分くらい)近くのどとーるで
一休みしながら
次の作戦を練る←?
どちらにしても淀屋橋〜梅田あたりまで戻らねばならないからと
「ギャラリー遊気Q」へ向かいます
天王寺で地下鉄御堂筋線に乗り換え淀屋橋で降りて徒歩10分ほど
蔦の絡ま〜るチャペルじゃなくてビルへ。

見た目はぼろだけど←おい!
中は宝石箱?おもちゃ箱?
とても素敵なモノがたくさん詰まってました。
スタッフさんも面白くて優しくて♡
みにゃさん、ネコ耳カチューシャしてたしヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
私もすっかりしっかりネコ耳とピアス買っちゃいました(^^)v

昨日の戦利品☆
自分のモノばっかり〜(笑)
たくさん歩いてとても楽しい一日を過ごしました♪
↑14000歩超えたぜ!
しろしまちゃん、いつもありがとう!
また、行こうね〜〜☆
ままったら

たくさんあるいたからって

けさはおねぼうですよー
といいつつ君も一緒に寝てるよね、キースケ?(笑)
今日お休みしたら月火は出勤だ〜
9連休の方々素敵な連休を!

スポンサーサイト
|ホーム|