fc2ブログ
<< 2023 11  - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - - 2024 01 >>
*admin*entry*file*plugin

立秋 

本日8月8日は立秋です。
そのくせ朝からめっさ暑いんですけどぉ
太平洋高気圧ももう少し手加減して欲しいです


今朝は玄関までお出ましのクー ←半分やらせ

IMG_0577 1

もれなく監視が2にゃんず付いてくるので

IMG_0578 1

しかたなく?下駄箱の上に避難。
茶色は一番涼しいところを陣取り監視。
(サクは見えない手前でじっと様子をうかがい中)

IMG_0580 1

アタシのこと放っておいてくれたら良いのに
人気者は辛いわあ( ・ั﹏・ั)

IMG_0581 1

ボクを差し置いて玄関タイルで寝るのはずるいです!
  ↑ じゃなくてとっても気になるだけでしょ?
我が家に来て半年。
みんなの興味はまだまだクーに向かっているようですねえ。


            
           




昨日、父の入居しているところでの「夏祭り」でした。
家族も是非どうぞというので…
まあ、休みの時じゃないと、こういう行事に参加が出来ないので
行ってきました。
焼きそば、フランクフルト、たこ焼きの屋台に
缶ジュース、ソフトクリーム
輪投げ、コイン落とし、ヨーヨー釣り
三味線演奏、スイカ割り
頑張って企画してくれていました。

が・・・・お年寄りに焼きそばにたこ焼き、フランクフルトは辛い。
焼きそばにおにぎり、とかたこ焼きにお味噌汁、とか
冷やしうどんとかそうめんなどの方がよかったと思うよ?
父とお友達はご飯は出ないのか??って何度も私に聞いたし…
要望書として提出しようかしら。とマジで思ってますよ。

IMG_0567 1

でも、こんな感じでお祭りっぽく楽しげだったし↑屋台だけ屋外でしたが早々に待避w
「初めて」父親とたこ焼きを食べたし。よかったかな?

皆様お疲れ様でした。来年はもっと良い企画、してね( ̄▽ ̄)
関連記事
スポンサーサイト





この記事へのコメント:

もう立秋なんですよね。
こちらは昨日の猛暑から一転
涼しい風が吹いています。

クーさんほんと、人気者は
ゆっくりしていられないわね(´艸`*)

焼そばやフランクフルトは屋台の定番だけれど
お年寄りにはちと重いですよね(^^;
立秋越えたら、もうピークは過ぎたから!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
・・・いや、そう思ってないと辛すぎる★

玄関の脱走対策、良いですね~
ウチも真似たいところですが、これだと
外からの侵入者(虫)は入り放題過ぎて・・・^^;
オカネモチだったら、網戸の二重扉にするんだけどなぁ(妄想)
ま、色々工夫してやり過ごすのが大事ですよね

御父上の施設での夏祭り。
いやいや、この暑さだからってのが大きいのかも~
やまねこも短期間ですがこのテの施設の厨房で
働いたことがあります(自分の親の事を考えて)
予想以上に老人たちの食の嗜好が「洋物」「肉」に
偏っていることに驚いていました
(一応、入所するにはそれなりにお高いところだった)
長生きする老人の傾向としては
あまり和食系は好まれないみたいでした
あ、地方性もあるかもしれないですけれど・・・

でも、こんな風にお祭りを整えてくれる施設は
かなり頑張ってくれてますよね??
クーちゃん、モッテモテ♪
サンゴちゃん、一番いいところに~
いや!きっと!!おんにゃのこを
最前線で守ってくれてるんだ^^

ベビーカステラやたい焼き、
石焼芋しちゃうとか♪
文化祭で石焼芋やったときは、
予約で完売するほど大人気でした(笑)
そちらはまだまだ暑かったんですねー
コッチは急に普通の夏になりましたよ~

クーちゃんの人気は相変らずだけど、だいぶゆったりした感じになってきましたねー

フランクフルトっていうのがいかにも若い子が考えたって感じ?
確かにお米を食べたいって思うだろうな~
でも楽しい企画でいいね
この記事へコメント:する














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)

つきみぃ

Author:つきみぃ
キースケ♂15歳 '17.8.19 お星様になりました
サンゴ♂11歳
クー♀15歳
サク♀9歳 '16.11.12 お星様になりました。

      
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
チームにょろん№050
QR