いろいろちがうね。
admin>>
2012/04/08 17:39:27
2012/04/08 17:39:27
やっと、桜が見頃ですね( ´ ▽ ` )ノ

近所の小さい公園の桜、明日あたり満開かな♡♡
今日は、帰省したときにほほぅと思ったことを。
東京駅で。
タッチパネル式の自販機を発見

ツイッターで若いコが写真をUPしていたから存在は知っていたけど
コレは「JR東日本管内」でしか設置されていないので
本物をみて感激←思いっきりお上りさん(笑)

自販機の前に人がいないと広告が表示されるのも斬新ですぞ( ´ ▽ ` )ノ
皆さん、知ってましたか〜?
喜んで飲み物を買ってしまったのは私たちです(^_^;
そしてコレは実家の近くの中堅スーパー
ヨークベニ○ルの納豆売り場

充実してますね〜

大阪の3倍くらいの面積(笑)
そしてめちゃ安い!
私的にはくめ納豆が好き〜♪
こっちにはおかめ納豆も満足に売ってないんだよね。
ミツ◎ンのにおわなっとうは美味しくないから嫌い( ・ั﹏・ั)
↑ごめんなさい、ごめんなさい。。。
しっかし・・・・良くみるとすごいねえくめ納豆の数。
みんな売れるんだろうねヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
身近なところでみた「ケンミンショーもどき」でした。
おまけで、いつもの次男の猫のかわいがり方。

前の記事にもコメントいただきましたが…

懐に入れるのが好きです(。+Φ`ェΦ´)キリッ
おまけその2
サンゴは…猫ベッドの使い方間違ってます。

猫ベッドに猫キック…

近所の小さい公園の桜、明日あたり満開かな♡♡
今日は、帰省したときにほほぅと思ったことを。
東京駅で。
タッチパネル式の自販機を発見

ツイッターで若いコが写真をUPしていたから存在は知っていたけど
コレは「JR東日本管内」でしか設置されていないので
本物をみて感激←思いっきりお上りさん(笑)

自販機の前に人がいないと広告が表示されるのも斬新ですぞ( ´ ▽ ` )ノ
皆さん、知ってましたか〜?
喜んで飲み物を買ってしまったのは私たちです(^_^;
そしてコレは実家の近くの中堅スーパー
ヨークベニ○ルの納豆売り場

充実してますね〜

大阪の3倍くらいの面積(笑)
そしてめちゃ安い!
私的にはくめ納豆が好き〜♪
こっちにはおかめ納豆も満足に売ってないんだよね。
ミツ◎ンのにおわなっとうは美味しくないから嫌い( ・ั﹏・ั)
↑ごめんなさい、ごめんなさい。。。
しっかし・・・・良くみるとすごいねえくめ納豆の数。
みんな売れるんだろうねヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
身近なところでみた「ケンミンショーもどき」でした。
おまけで、いつもの次男の猫のかわいがり方。

前の記事にもコメントいただきましたが…

懐に入れるのが好きです(。+Φ`ェΦ´)キリッ
おまけその2
サンゴは…猫ベッドの使い方間違ってます。

猫ベッドに猫キック…

- 関連記事
-
- ツタンカーメンと桜と猫
- いろいろちがうね。
- ただいま!
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
おかえりなさーい。
タッチパネルの自販機、見かけたことはあるけど、人が目の前に
いないと広告になるっていうのは知りませんでした!
今度見てみよう。
茨城は納豆が充実してるとか?
古河に住む姉の家に近所のスーパーも結構な種類の納豆がありましたよ。
ぷく地方にはないにゃっとう(通常VER.?)とにゃっとうの変わりタレが売ってましたよ~。
タッチパネルの自販機、見かけたことはあるけど、人が目の前に
いないと広告になるっていうのは知りませんでした!
今度見てみよう。
茨城は納豆が充実してるとか?
古河に住む姉の家に近所のスーパーも結構な種類の納豆がありましたよ。
ぷく地方にはないにゃっとう(通常VER.?)とにゃっとうの変わりタレが売ってましたよ~。
やっぱり関西圏は
納豆が少ないんですね(@@)
私は昔ながらの藁納豆が一番おいしいと思います。
今はあまり見かけなくなっちゃいましたよね・・・
タッチパネル式の自販機
まだ見たことない・・・(^^;
納豆が少ないんですね(@@)
私は昔ながらの藁納豆が一番おいしいと思います。
今はあまり見かけなくなっちゃいましたよね・・・
タッチパネル式の自販機
まだ見たことない・・・(^^;
ほぉぉ~!タッチパネルの自販機、知らなんだわ~
何でも、噂だと、鍵の付いてない、コインロッカーがあるらしいだけど。
おばさんは、きっと使いこなせない予感ww
納豆は、確かに、売り場面積、種類と、関西とは全然違うかも~
特に、北関東は、納豆が無いと、大変な騒ぎになるらしい。
震災の時、一時期品薄になってニュースで騒いでたわ
何でも、噂だと、鍵の付いてない、コインロッカーがあるらしいだけど。
おばさんは、きっと使いこなせない予感ww
納豆は、確かに、売り場面積、種類と、関西とは全然違うかも~
特に、北関東は、納豆が無いと、大変な騒ぎになるらしい。
震災の時、一時期品薄になってニュースで騒いでたわ
東京はやっぱり一歩も二歩も進んでますよね。
今週末も東京に行きますが
また新しい発見があるかも?
今週末も東京に行きますが
また新しい発見があるかも?
タッチパネル式の自販機、見たことあります!
どうやって買うんやろう…と
しばらくの間観察してました(爆)
納豆安いですね!
どうやって買うんやろう…と
しばらくの間観察してました(爆)
納豆安いですね!
タッチパネルって、スクリーンみたいになっているの??
かっこええー。
東京駅の事を全然知らない東京人。
親父が茨木だったので、納豆は大好きです。
毎食食べてもいいくらい。
毎朝必ず食べてます。
久米納豆美味しいですよね。
最近、納豆が好きという関西の方も増えてきた気がします。
ヨークベニ●って懐かしい。
福島に昔よく行ってた頃にお世話になったなあ。
かっこええー。
東京駅の事を全然知らない東京人。
親父が茨木だったので、納豆は大好きです。
毎食食べてもいいくらい。
毎朝必ず食べてます。
久米納豆美味しいですよね。
最近、納豆が好きという関西の方も増えてきた気がします。
ヨークベニ●って懐かしい。
福島に昔よく行ってた頃にお世話になったなあ。
JRに乗らないから、その自販機は
まだ利用したことないです。
そっか、ジュース買うのも緊張しそうw
つきみぃさんは「納豆の国」がご実家なのですね。
某ミ○カンの納豆、一度買った事があるけど
確かにゲフンゲフンだったかも(;^ω^)
パンに合う納豆シリーズのカレー味は衝撃的な味だったゲフンゲフン
まだ利用したことないです。
そっか、ジュース買うのも緊張しそうw
つきみぃさんは「納豆の国」がご実家なのですね。
某ミ○カンの納豆、一度買った事があるけど
確かにゲフンゲフンだったかも(;^ω^)
パンに合う納豆シリーズのカレー味は衝撃的な味だったゲフンゲフン
>ぷく姐さん
是非、体験してみてください!
お金が足らない分は右上に+20円とか表示が出るの〜
楽しいお!
水戸の名産は納豆ですからねえ・・・
残念ながらにゃっとう、は無かったの。1度食べてみたい。
>あんずミャミャさん
藁つと納豆は茨城でも「お土産用」が主ですね。
結構お高いのよね(笑)
タッチパネル自販機、東京駅などの在来線のホームにありました。
新幹線乗り場にはなかった〜
>ほんなあほなさん
あれ〜結構みんな知らないんだ
カギのないコインロッカーは梅田や難波にもあるよ!千中にもある!
ケータイで開けるらしい。
長男は使いこなしているみたいだけどアタシは使ったこと無いです
納豆、実家ではあまり食べないけどダンナ(元)実家では
6パックはありましたねえ・・・
>やらいちょうさん
週末、是非発見して写真をUPしてください〜
>ぴなたさん
観察しただけなの?買ってみてよ〜(笑)
ぴなちゃんは納豆食べられるの?
お土産で買ってきてあげるよ\(^o^)/
>Purikoさん
そうそう、スマホの画面をでっかくした感じ(笑)
納豆はくめ納豆が好き〜♪
だいぶ関西でも市民権を得てきました、納豆です。
そーいえばこっちにはイトーヨーカドー系が少ないわ・・・
>ドンタコス下僕さん
あら、JR乗らない東京組多いわね。。。
緊張しないで楽しんで買ってください(笑)
!(^^)! みとなっと〜の人なの。
やっぱ、普通の匂う納豆の方が良いですよねえ?
アタシ、納豆チャーハンまでかなあ・・・
パンにのせるカレー味は遠慮しておきます(--;)
是非、体験してみてください!
お金が足らない分は右上に+20円とか表示が出るの〜
楽しいお!
水戸の名産は納豆ですからねえ・・・
残念ながらにゃっとう、は無かったの。1度食べてみたい。
>あんずミャミャさん
藁つと納豆は茨城でも「お土産用」が主ですね。
結構お高いのよね(笑)
タッチパネル自販機、東京駅などの在来線のホームにありました。
新幹線乗り場にはなかった〜
>ほんなあほなさん
あれ〜結構みんな知らないんだ
カギのないコインロッカーは梅田や難波にもあるよ!千中にもある!
ケータイで開けるらしい。
長男は使いこなしているみたいだけどアタシは使ったこと無いです
納豆、実家ではあまり食べないけどダンナ(元)実家では
6パックはありましたねえ・・・
>やらいちょうさん
週末、是非発見して写真をUPしてください〜
>ぴなたさん
観察しただけなの?買ってみてよ〜(笑)
ぴなちゃんは納豆食べられるの?
お土産で買ってきてあげるよ\(^o^)/
>Purikoさん
そうそう、スマホの画面をでっかくした感じ(笑)
納豆はくめ納豆が好き〜♪
だいぶ関西でも市民権を得てきました、納豆です。
そーいえばこっちにはイトーヨーカドー系が少ないわ・・・
>ドンタコス下僕さん
あら、JR乗らない東京組多いわね。。。
緊張しないで楽しんで買ってください(笑)
!(^^)! みとなっと〜の人なの。
やっぱ、普通の匂う納豆の方が良いですよねえ?
アタシ、納豆チャーハンまでかなあ・・・
パンにのせるカレー味は遠慮しておきます(--;)
この記事へコメント:する
この記事へのトラックバック:
やっと、桜が見頃ですね(´▽`)ノ近所の小さい公園の桜、 ...