fc2ブログ
<< 2023 05  - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - 2023 07 >>
*admin*entry*file*plugin

大阪城公園と…(。≖ˇェˇ≖。) 

毎日冷えますが…
昨日は大阪城公園へ
お散歩に行って来ました^^

IMG_1559 003

大手門をくぐると
めっちゃでっかい石。  大阪城の石のサイト→ 蛸石と大阪城巨石ランキング

IMG_3583 002

巨石の前に立ってみました↑私です(笑)

IMG_1565 002  IMG_1571 002

大阪城。
実はまだ中に入ったことありません。
今回も入らなかったけど(^_^;

IMG_1578 002  IMG_1583 002

梅林は早咲きのだけ咲き始めていました。

一時間ちょっと歩いて
身体は温まりました(^^)


歩く機会を作らないと
寒い時期は閉じこもってしまうので
ちょっと頑張りますよ〜
      最近体重が。。。全く減らないしーwww



今朝のお猫様達。

IMG_3589 002

IMG_3590 002

IMG_3591 002

お尻あいになっとりし(笑)
そろそろ、どっちかが歩み寄ってもいいんじゃないかね?



                      


関連記事
スポンサーサイト





この記事へのコメント:

そういえば、大阪城って、少し離れてみるもんで、入るモンじゃない様なww
桜の時期は、大人気だけれど、大阪城には昇らん?よね?ww

サンゴ君とクーちゃん、何やか何やかややない~^^vvv
つきみぃさんが小さくなっちゃった!
大阪城の中に入ったことがあるような〜
めっちゃ急な階段やった記憶があります。

オチリが♪
オチリがくっついてる♪
石大きいねー!
こんなのどっから持ってきたのかしらねー
梅もいい感じだし、サンゴさんとクーちゃんもいい感じ!
ゆっくりとだよね~
大阪城、
遠くから眺めただけで
行ったことないなぁ〜。
そのうちにぜひ!
大阪城・・??年前にって子供が幼い頃に登ったきりです。
最近は全く・・行ってないです。
寒くっても・・背筋を伸ばして北風に負けないように歩く事が大切ですね。
サンゴさんとク~さん段々良い仲に近づきそうかなぁ~
大阪城の石垣の石
こんなに大きいんですね(@@)
昔の人はこんなに大きな石を
どうやって積んだのでしょうね。

サンゴくんとクーさん
おちりがくっついてる♡
このまま猫団子になってほしいなぁ。
この記事へコメント:する














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)

つきみぃ

Author:つきみぃ
キースケ♂15歳 '17.8.19 お星様になりました
サンゴ♂11歳
クー♀15歳
サク♀9歳 '16.11.12 お星様になりました。

      
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
チームにょろん№050
QR