fc2ブログ
<< 2023 04  - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - 2023 06 >>
*admin*entry*file*plugin

カーミングシグナル 

朝っぱらから快○だったサンゴ
一人で走り回って

IMG_2056 02

ルーターの棚に上り
ハイテンション

走ってる姿を!と追いかけ回して撮れたのが

IMG_4770 02

IMG_4771 02

IMG_4772 02

大あくびでしたww

IMG_4773 02

欠伸はカーミングシグナルにも
なってるらしいから  ↑ 落ち着かせる信号って意味だそうです
コレで終わりって事ですかね?

目一杯走ったからゆっくりお昼寝出来そうだね^^



                



今朝の桜

IMG_4765 02

IMG_4766 02

IMG_4767 02

昨日よりちょっと咲いたかな?

で、、、気になったのが

IMG_4769 02

コレ。
カラスの巣?
卵が生まれると攻撃的になるから
ここを通るのはやめておいた方がいいかもだわ。。
関連記事
スポンサーサイト





この記事へのコメント:

お猫さまのあくびって
狩りの前に気合いをいれるためでもあるって
聞いたこともありますよ~♪

桜、見事ですね!
さすがに今週で見納めかなぁ。
ニンゲンのあくびは脳に酸素を送るためもあるらしいけど
猫は気持ちを落ち着けるときもするのね~
桜素敵~!
川沿いで、枝が川面に伸びてるのって素敵よね~
こんな場所に巣?!
見晴らし良すぎで落ち着かなくないのかしらねw
あくびして終了は
息を整えるみたいな感じかな。
おもしろいですね。

太い枝運んでるカラスを見ました。
危険ですね。
うちのクロはしょっちゅうあくびしてる。
ほとんどがカーミングかとw
おもいっきり吸い込むサンゴさん
さて・・この後は・・何するか~??寝るですね
カラス・・巣の近く通だけで襲うので‥危険ですね
💩ハイで気持ち良かったアピールした後は、
気持ちを落ち着けなくっちゃ♪

子育て中のカラスの巣付近は、危険~
前に、友人が頭にカラスが止まって、つつかれました(;^_^A
この記事へコメント:する














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)

つきみぃ

Author:つきみぃ
キースケ♂15歳 '17.8.19 お星様になりました
サンゴ♂11歳
クー♀15歳
サク♀9歳 '16.11.12 お星様になりました。

      
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
チームにょろん№050
QR