fc2ブログ
<< 2023 11  - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - - 2024 01 >>
*admin*entry*file*plugin

不意打ちにゃ 

ピーチパスタ、私の場合は作っている方々の写真をみて
食べたい!って思いました^^
パスタのだけに桃を買うのはもったいないですよね。。。
私も一箱もらってなければ絶対に作らないと思います
そもそも自分で桃を買わないんだもん←ボンビーなもんでw

桃が余ったら、作ってみてくださいね♡
あ、、、イチゴパスタもしまねこてんてーのところで見たです。
世の中にはいろんなパスタがあるものだと感心したです。


日曜日の朝、輸液入れたけど
昨日(月曜日)の夜も次男が帰宅してから頑張ったですよ!

150ml入ったので今日は輸液お休みだよ〜サンゴ〜♪

fc2blog_20140819075804b37.jpg

本当ですか?

fc2blog_20140819075835a0a.jpg

夕べは不意打ちでしたからね。
にいちゃん、いつのまに輸液の準備してたのにゃ?

fc2blog_2014081907591245e.jpg

油断したです( ´−`)
今日はゆっくり寝かせてくださいよ。


サンゴ、君が輸液中に暴れなければ
週に3回で大丈夫なのよ?
昨日みたいに明日からもちょっとだけ我慢してね!

皆さんが
サンゴ君、目の輝きとか違うよ!って言ってくださると
本当にうれしい。
一病息災(^^)v
合い言葉は猫又ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ

全国のみなさま、猫様のために頑張りましょうね!


      



バキオ先生に日々教育されていい感じになってますよ〜♪
        

もうちょっとさりげにはっときますね〜 トライアル頑張れ〜
関連記事
スポンサーサイト





この記事へのコメント:

輸液、成功報告率が上がってますよねi-184
サンゴ君に、暴れない方が「嫌な事(輸液)」回数が
減るんだよって何とかして教えてあげたい~~~
もどかしいですね、こういう時って

でも、サンゴ君の表情、本当にいい感じです


あ、苺のは「リゾット」ね~w
そして勿論、ワタクシは作れませんよ?(キリッ

果物は基本、そのままが美味しいと思うのですが
沢山ある時は色んな風に食べられると嬉しいですね
(実はあんまり果物を食べないワタクシ…☆)
そういえば、今年はスイカを食べなかった…



 
150㏄も入ったとは
大成功ですね!
次男さんも、サンゴくんも
慣れてきたのかしら?

ほんと、サンゴくんの目の輝きというか
目力が戻ってきましたよね!
輸液は大変だけどこのまま上向きますように(^^
そっか・・・サンゴちゃんがおとなしくしてれば週3回ですむのにゃあ!
サンゴちゃんどうしちゃいますかぁ? (* ̄m ̄)ウフッ
輸液はヤだけど・・・でもお目々とか目力とか体調悪かった頃と比べるととてもよさそうだものね・・・
サンゴちゃん、うんと元気になるまでシンボーするにゃ!
どれだけ気づかれずに用意できるかですね♪
サンゴちゃん、輸液中じっとしていいこだと
すぐ終わるし回数も少ないんだよ~^^
次男君、上手に気配を消したのねw
ドン子に投薬する時、邪心を消したつもりでも
毛穴から漏れてるらしく、すぐに感付かれますw
サンゴちゃん、嫌な事はちょっと我慢すると回数が減るよ。
そっちの方が得策かも(*´ω`*)頑張れ~
なるほどぉ~秘訣は「気配を消す」事だったのね!
HANRA兄様、このまま精進を続ければ、そのうち立派な忍者獣医さんになれると思う(≧▽≦)
心頭滅却すれば…HANNRAもまた涼しい!←違!

本当にサンゴちゃんの目に力が漲ってきましたよね~♪
気づかれずに用意すれば結構うまくいくのね
週3回で済めばその方が楽なのにねー
その辺の損得勘定が猫さんには難しいもんね~(笑)
サンゴさん頑張れー!
輸液の量や成功率が進化しているような~
サンゴ君の顔色も、いい感じだし^^vvv
週三回の理屈、サンゴ君が判ってくれたらなぁ・・
この記事へコメント:する














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)

つきみぃ

Author:つきみぃ
キースケ♂15歳 '17.8.19 お星様になりました
サンゴ♂11歳
クー♀15歳
サク♀9歳 '16.11.12 お星様になりました。

      
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
チームにょろん№050
QR