fc2ブログ
<< 2023 11  - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - - 2024 01 >>
*admin*entry*file*plugin

白黒猫 

サンゴの検査結果に
沢山の励ましをありがとうございます。
腰を据えてゆっくりゆっくり前進していきます!


朝晩涼しくなりましたね^^

fc2blog_20140907114708aee.jpg

朝からお膝猫。 日曜日だからマッタリにお付き合い♡

私が買い物に行っている間は

fc2blog_20140907114731a38.jpg

のびのび〜♡

fc2blog_20140907114800980.jpg

ママが相手してくれないからつまんないヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~♪


ウチの白黒兄ちゃんは
マイペースです♪

オーサカ地方、やっと青空が見えました♪
素敵な日曜日をマッタリと過ごしてくださいね( ´ ▽ ` )ノ
 
        



おまけ。

fc2blog_20140907114827704.jpg

買い物から帰ってきてふと上を見ると
白黒猫さんが屋根の上に。

君は…多分、1階の住人さんが世話してる外猫さんだよね
毎年何匹も子猫を見かけるけど総数はあまり変わらないような気がする。
世話をするなら避妊手術とかして欲しい。
君たちは幸せに暮らしてますか?心配です。
関連記事
スポンサーサイト





この記事へのコメント:

キーちゃん、すごい格好ですね^^
お膝に上半身だけ乗って器用♪
朝晩は過ごしやすくなってきましたね~

ゴハンあげるだけじゃなくて
にゃんこのこと考えてほしいですね。
キースケちゃん、体は大きくても甘えん坊さんね(*´艸`*)
頭の模様が面白いかも。何かが登って行ってるwww
可愛いからご飯をあげる気持ちはわかるけど、
もう一歩先の事を考えないと周囲と揉める原因になるよね。
そうなると、住みにくくなるのは猫さんだから本末転倒かも。
甘えっ子キーちゃんの姿を見た後だけに…
お外猫さんの様子が気になりますね。
一定量から仔猫が増えないって。。。考えたくなくなる(><;
係わる人間次第ですよね、何もかも。

↓サンゴたんの検査結果ですが
大丈夫!だって悪くなってないんだもん!
少なくとも悪化していないなら、腹を据えてじっくり対処すれば
良くなっていくって事じゃん!
よく頑張ってると思うじょ…サンゴたんもお家の皆も♪
キースケさんの模様も楽しいけど、1Fさんの外猫さんのハチワレ具合もなかなかゲージュツ的ですね
ご飯をあげるだけって「いいこと」してると思ってるかもしれないけど、陰で迷惑してる人もいるの分かってほしいな~
うち庭はノラズのトイレ、窓下にスプレーもされて困っとります・・・
↓サンゴくん検査お疲れ様でした。
上昇していないのはいいことです!
このまま輸液を続けていれば
きっと落ち着いてくるはず!

お猫様のぬくもりが
心地いい季節になりましたね(*´▽`)

1階の方、ごはんをあげるのなら
もう一歩踏み込んで
これ以上増やさないようにしてほしいですね。
この記事へコメント:する














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)

つきみぃ

Author:つきみぃ
キースケ♂15歳 '17.8.19 お星様になりました
サンゴ♂11歳
クー♀15歳
サク♀9歳 '16.11.12 お星様になりました。

      
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
チームにょろん№050
QR